web

Google App EngineがJavaをサポート

Eclipseプラグインも提供:Google App EngineがJavaをサポート - ITmedia Newsキターッって感じですね。専用のEclipseプラグインと、ローカルで開発するためのサーバー?もあるようです。 これを機会に、Google App Engineへ登録(だけ)してみました。 Goog…

FoxmarksでFirefoxのブックマークを共有

web

Foxmarksは、Firefoxのアドオンです。 http://www.foxmarks.com/WEB上でブックマークを保管してくれ、自動的に複数マシンを同期してくれます。 なんと、Firefoxで保存している、サイトのパスワードも同期してくれています。 会社で3つのFirefox(WinXP, MacO…

Flash Player 10の対応

「Flash Player 10」が正式リリース - ITmedia News FlexやAir周りの開発をしている方は、新機能をチェックしていることでしょう。 公式リリースされたFlash Player 10の新機能を試せる20本のデモ | ClockMaker Blog さて、Flashからクリップボード周りを操…

Google Chromeのショートカット

web

Google Chromeのキーボードショートカットまとめ http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,3800079086,20379761,00.htmこれは便利そう。 Ctrl+Shift+T:最近閉じたタブをもう一度開く。最後に閉じた10個までのタブが記憶されている Ctrl+U ソースを表…

Google Chromeを使ってみた

web

http://www.google.com/chrome体感になりますが、評判どおり高速に感じました。UserAgentには Safari の文字が入るので、Safariの判定を入れているようなプログラムはご注意を。大抵はそのままで使えると思いますが。個別の分岐が必要な場合でも、Chromeも文…

Firefox3がネットに接続できなくなってしまう

web

Firefox3をMac + BootCamp に載せた WindowsVista(Ultimate) の環境で使っているのですが、ちょっとの間放置しておくと接続できなくなってしまいます。FirefoxではGmailを見ているだけなんですが。IEだと接続できるので、ネット環境には問題なし。ちなみにこ…

Firefox3をインストール

web

Firefox2から上書きインストールしてみました。 ブックマークも、パスワードも全てそのまま移行されます。 はてなツールバーが使えないのが痛いくらいです。 メニュー周りがくっきりした感じになり、アドレスバーからブックマークを検索できるようになりまし…

ウェブサイトの脆弱性検出ツール iLogScanner

web

情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:ウェブサイトの脆弱性検出ツール http://www.ipa.go.jp/security/vuln/iLogScanner/index.html >近く試してみたいと思います。手元にあるApacheのアクセスログを解析して、脆弱性を診断してくれるというも…

オートパイロット(自動巡回)ソフト - PageDown

web

急に必要になったので、何かいいフリーソフトを探していたら目に留まりました。PageDown http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se068515.html >初めてこの手のソフトを触ってみました。 cssやjsファイルもダウンロードしてくれるのですが、なぜか画像ファ…

CodeZineに記事を掲載して頂きました。

web

2度目の掲載ということで記録しておきます。 このくらいの量でも、文章を書くのって大変ですが、スイッチが入るとプログラムを書くのと同じくらい没頭してしまいます。JavaScriptもPHPも、フレームワークを使った開発が多くなっていると思いますが、ちょっと…

オフィス用品のアスクル、Adobe AIR版デスクトップツールを公開

web

オフィス用品のアスクル、Adobe AIR版デスクトップツールを公開:ニュース - CNET Japan http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20370183,00.htm?ref=rssAdobe Air、熱くなってきてますね。早めにさわっておきたい技術です。

新しいSafariが意外といい感じ

web

MacはSafariが標準ブラウザです。ブラウザを乗り換えたり、複数使っているユーザは少ないそうです。Windows版を試す機会があったのでメモしておきます。 宣伝どおり、JavaScriptは高速に動作していると感じました。GMailやGoogleCalendarを使うと特に体感さ…

脆弱性検査ツール - Paros(パロス)

web

Parosproxy.org - Web Application Security http://www.parosproxy.org/index.shtml自マシンのプロキシとして動作する脆弱性検査ツールです。 英語版のみですが、まあがんばれば使えます。 インストール localhost:8080をブラウザのプロキシに設定 テストし…

おかげさまで注目記事に

web

先日ご紹介したCodeZineの記事ですが、おかげさまで注目記事になってしまっています(汗ブクマして下さった方、それとCodeZineさまに感謝いたしますm(_ _)mCodeZine:RSSリーダーの作成から学ぶ、はじめてのiGoolgeガジェット開発(チュートリアル, 入門)

CodeZineに記事が掲載されました

web

RSSリーダーの作成から学ぶ、はじめてのiGoolgeガジェット開発 と題して、iGoogleガジェットの入門記事をCodeZineに掲載して頂きました。初めての挑戦だったのですが、なかなかどうして、文章を書くのは難しいですね。CodeZineの記事もこのブログもそうです…

Flash Playerの削除方法

web

Adobe - Adobe Web Playerから、アンインストーラがダウンロードできるので、これを使えばOKです。「Flashがインストールされていない場合」を想定したテストに使えますね。

Google Analyticsをhttpsで利用する

web

Google Analyticsを自分のサイトの埋め込む際に、httpsで使う方法についてメモ。『お問い合わせフォーム』など、SSLをかけるページはこれをしていないとhttpとhttpsが混在してしまうため、ブラウザから警告を受けます。 通常の埋め込み <script src="http://www.google-analytics.com/urchin.js" type="text/javascript"></script> <script type="text/javascript"> _uacct = "アカウン</script>…

Live HTTP Headers & ieHTTPheaders - HTTPヘッダをキャプチャする

web

Webアプリケーションの開発では、Httpヘッダをキャプチャしたくなる場面は必ずあります。 Ajaxを使ったアプリケーションでのリクエストやレスポンス内容の確認 Cache-ControlやExpiresなどのヘッダが上手く効いているかの確認 Firefoxの場合は Live HTTP Hea…

オススメのiGoogleガジェット

web

Gmailの新着チェック用に、なんとなーくFirefoxのホームページにしているiGoogleですが、私のように、流通しているガジェットがいろいろありすぎて便利なガジェットが見つからない人も多いと思います。 そんな方はまず以下のサイトをチェック WEB担当者が仕…

GeSHiを使ってPukiWikiにソースコードを掲載したい

社内のPukiWikiにソースコードを載せる場合、こんな感じの引用記法でごまかしていたのですが。 > public class HelloWorldApp { > public static void main(String[] args) { > System.out.println("Hello World"); > } > }表示もイマイチですが、何より載せ…

アプリケーションにWebデザインを反映する(デザイナとプログラマの分業)

web

非常に苦労の多い作業でありますが、アプリケーションがみるみる美しくなっていく様子は楽しいものです。最近はツールの充実でこの作業はもちろん、問題の発見や原因特定も容易になってきたと感じています。 最近まさにこの作業をしたのでメモがてら。 デザ…

ブラウザ(IE, FF)のコネクション数をチューニングする

web

海外の某フォーラムで教えてもらったチューニングネタ*1です。 メモリを十分に積んでいるPCで、高速な回線を使っている場合には、ブラウザのチューニングをオススメします。 1つのサーバに対して張るセッションの最大数を設定する方法です。 開発中のアプリ…