週刊 東洋経済 2009年 8/1号

東洋経済に「差がつく睡眠力」という特集記事があったので買ってみました。

サプリメント睡眠薬の最新情報が目新しいのと、うつとの関係など盛りだくさんでした。
近年は時間を奪うモノ(テレビ、ネット、ゲーム)やコト(特にメール。あとは深夜営業店での買い物、居酒屋、カラオケ)がものすごく多くなっていて、とにかく睡眠が後回しになりがち。結局は一気まとめ寝で借金(=寝不足)を返済するという綱渡りな睡眠習慣が、身体面や精神面にじわじわっとダメージになるんですよね。

本書にもありますが、とにかく「睡眠の良し悪しが気にならない状態」を維持することが大切だと思います。

目次も併せてご紹介。

P.36 「ストレスと眠り」 20~40代ビジネスパーソン1000人にネット調査
P.40 睡眠をめぐる10の誤解 Q&A
P.43 COLUMN| 心の専門家はどこにいる?

《不眠・睡眠不足編》
P.44 「睡眠障害」の正体を知る
P.44 眠りの科学と睡眠障害 フローチャートで自己診断、「12の指針」で改善図る
P.48 不眠症の分類と治療法 88もの症例がある睡眠障害の代表格
P.50 生活習慣病と不眠・睡眠不足 糖尿病・高血圧・高脂血症リスクが急拡大
P.51 むずむず脚症候群 病院でさえ低い認知度
P.52 COLUMN|アルコールと睡眠 寝酒でぐっすりはウソ?
P.54 睡眠時無呼吸症候群 肥満が原因、とばかりは限らない
P.55 ナルコレプシー 自覚なく突然居眠り
P.56 高齢者と不眠 環境変化、老化、身体疾患、認知症…重なる眠りへの悪条件
P.58 COLUMN| 子どもと睡眠 ゲーム、ケータイが大敵

《快眠法編》
P.60 眠れない夜を克服!
P.60 快眠を勝ち取る睡眠コーチング 成功の第一歩は具体的な目標設定
P.62 快眠グッズを上手に活用 不快感の排除で「眠りの空間」を演出しよう
P.64 快眠サプリメント総点検 メラトニンバレリアンセントジョーンズワート
P.66 INTERVIEW│内山 真 日本大学医学部精神医学系主任教授
「『不眠』人口は5人に1人。睡眠時間ほどほどがいちばん」

《うつ編》
P.68 不眠と関係深い心の病
P.68 急増するうつ病患者 社会の激変で高まる不安
P.71 うつ病の治療方法 薬が効きにくい新型うつ
P.73 うつ病からの社会復帰 見極め難しい復職の時期
P.74 INTERVIEW│細川貂々 漫画家・イラストレータ
「ツレがうつになったとき、家族も頑張りすぎないで」
睡眠障害・うつチェックシート
P.45 あなたはどの不眠?
P.51 むずむず脚症候群
P.52 アルコール依存症
P.54 睡眠時無呼吸症候群
P.55 ナルコレプシー
P.69 うつセルフチェック